推し活をしていると、しんどいと感じるときがよくあります。リアコの場合は特に感じます。
リアコは、届かぬ恋をしているのですから、恋の病としての辛さが大きいものです。
でも、推し活は好きだからやめたくないですよね?
そんな方々のために、しんどいときとはどんなときなのかをまとめ、その乗り越え方について紹介します。
リアコはしんどい:通常の恋愛との違い
通常の恋愛もしんどい気持ちやつらい気持ちになることはあると思います。
推しに対する恋愛の場合は、相手が遠い存在のため、それ以上にしんどい気持ちになります。
ファンもたくさんいて、恋敵と思える対象も多くなります。
そのため、リアコの方は、気持ちの整理がむずかしい中、推しのためにがんばって応援を続けています。
この記事が、そういった方々に共感を得られ、また、救いになればと思います。
リアコがしんどいと感じるとき
リアコがしんどい時というのは人それぞれな部分もありますが、よくあるしんどいと感じるときや理由を紹介します。
①:推しの事ばかり考えてしまう
好きな相手ができると一日中その人のことを考えてしまいますよね。
リアコというのは、相手が一般の人ではなく推しになっただけのため、通常の恋愛と同じで相手のことを考えすぎてしんどい気持ちになることがあります。
また、相手が推しの場合、まわりに推しのグッズがたくさんあったり、テレビやYouTubeで推しを見る機会が多かったりと、好きな相手を感じる機会が多くなります。
そのため、推しのことを考えてしまい頭から離れないという状態に、一般の相手よりもおちいりやすいです。
②:自分の気持ちを伝えられない
一般の相手の場合は、実際に会って自分の気持ちを伝えることで、気持ちの整理や決着をつけることができます。
ただし、推しが相手の場合、自分の気持ちを伝えることもむずかしくなります。
ファンレターを送るなどの方法はありますが、相手に読む時間があるかもわかりません。読んだとしても、その他大勢のリアコの手紙に埋もれてしまいます。
相手が配信者の場合は、ライブ中にコメントするという手もありますが、それでもその他大勢の同様のコメントに埋もれます。
一般の相手とはちがい、一対一で面と向かって自分の気持ちを伝えることができないという点もしんどい理由になります。
③:会いたくても会えない
推しは、たいていは遠い存在のため、会いたいと思ってもかんたんに会えるものではありません。
握手会などのイベントで会える相手だとしても、数秒、数十秒という時間です。
むしろ数秒、数十秒でも会ってしまうと、もっと会いたいという気持ちが増幅してしまい、よりつらくなってしまいます。
④:人気が出ると遠い存在になる
デビュー時から応援している相手の場合など、あまり有名ではないときからの推しのリアコは、人気が出ると遠い存在に感じてしまいます。
「いままではファンレターやコメントにリアクションしてくれてたけど、ちょっとそっけなくなってきたな。」など、推しが遠い存在になったような感覚になってつらくなります。
リアコではないファンであれば、推しが人気になるとうれしい気持ちになりますが、リアコの場合はさみしい気持ちになります。
⑤:推しへの批判を耐えられない
推しへの批判をネットに書き込まれていたり、知り合いが言っていたりするのを見ると、耐えられなくてイライラしてしまいます。
たとえば、友人と雑談中に、たまたま自分の推しに対してネガティブな発言をした場合など、反論して変な空気になってしまったります。
相手が仲の良い友人であっても、それをきっかけに、もう会いたくないなど関係がぎくしゃくすることもあります。
⑥:同担を嫌いになってしまう
推しへのネガティブな発言ではなく、好意的な発言に対しても敏感になってしまいます。
友人や知り合いが、自分の推しのことを好きなことを知ると、恋敵と感じて嫌いになってしまうこともあります。
こういう人を同担拒否と言いますが、リアコの方には多いと思います。
⑦:推しのまわりの異性に嫉妬してしまう
推しが異性と共演しているのを見たり、他のファンと握手しているのを見たりすると嫉妬でつらくなります。
推しが異性と話をしてるだけや、近くにいるだけでも、「自分の推しを他の誰かにとられるんじゃないか」と考えてしまってつらくなる方もいるようです。
これは一般の人が相手でも同じですが、異性と関わっているのを見るのは推しが相手の方が多いと思います。
⑧:熱愛報道や結婚を耐えられない
推しもいずれは恋人を作ったり、結婚したりします。そういうときは必ず報道で知ってしまい、つらくなります。
本来は喜ばしいことですが、リアコにとってはなかなか耐えられるものではありません。好きという気持ちが大きければ大きいほどの気持ちを整理するのに時間がかかります。
これをきっかけにリアコをやめる方もいますが、知った瞬間の喪失感は並大抵のものではないでしょう。
⑨:お金がなくなる
推し活をしていると、グッズを買ったり、イベントに参加したりと、お金が必要な場面はたくさんあります。
そのお金で推しは活動しているわけですから、当然といえば当然ですが、お金が足りなくなる人もいるでしょう。
リアコの推し活の場合は、とくに推しに対しての気持ちが強いため、使いたいお金も多くなってきます。
仕事で稼いだお金をすべて推しのために使って、生活が苦しくなってしんどいという方も多いでしょう。
⑩:人に相談できない
推しに対して本気で恋愛感情を抱くことは、まわりには理解されにくいです。
ひどい場合は、気持ち悪いとか怖いと感じる人もいます。
そのため、まわりに言ってなくて、つらいときに人に相談できないという人も多いでしょう。
人に相談できないと、なかなか自分の気持ちを整理できず悩み続けてしまいます。
これもリアコがしんどい理由の一つです。
リアコがしんどいときの乗り越え方
リアコとしての推し活には、楽しいときとしんどいときで波があります。
ここでは、ほどよい距離感で推しを応援したり、リアコがしんどい時に乗り越える方法を紹介します。
もうリアコをやめたいという方は、「リアコやめたい人必見!やめた経験者から学ぶやめる方法3選」をご覧ください。
①:SNSなどで推しの情報を見ない
リアコがしんどいときに推しの情報を見ていると、ますますしんどくなり抜け出せなくなります。
SNSやテレビなど、推しを感じてしまうモノを遠ざけてみましょう。
購入したグッズや写真などもクローゼットにしまっておきます。
しまっておくだけではすぐ出してしまうという人は、友人に預かってもらうなど、遠ざけるための工夫を考えていろいろ試してみてください。
②:他の趣味を作る
推しの情報を遠ざけるというのは、強い意志が必要です。時間に余裕があると、ついつい見てしまいます。
そのため、他の趣味を作るというのも良い方法です。
映画を見たり、スポーツをしたり、友人と遊んだりと、何か他のことをしていると自然と推しのことを考える時間が減り、つらかった気持ちを忘れることができます。
③:他の予定を入れる
何か他の趣味を見つけようとしても、なかなか動き出せないという人は、思い切ってまずは予定を入れましょう。
映画のチケットを予約する、友達と出かける予定を入れる、料理教室に通うなど、最初に予定を入れてしまって時間を確保します。行かざるを得ない状況を作っておけば動き出せるようになります。
なんでもいいので、推しのことを考えてしまう時間を極力減らすために予定を入れてみましょう。
④:ちがう推しを作る
一人の推しに集中してしまうため、その推しのことに深く深くハマり込んでしまいます。
いろんなアイドルや配信者など見ることで、複数の人に対して見たり応援したいという気持ちになっていき、一人の推しに執着する気持ちが薄まっていきます。
他の推しも同時に見たり応援することで、ほどよい距離感で推し活できるようになります。
⑤:家計管理をする
推しに対してお金を使い過ぎてしまう人は、きちんと家計管理することをおすすめします。
自分の収入のうち、何にどれぐらい使うかをあらかじめ設定します。
生活費・貯蓄・推し活費など、項目を設定して、それぞれにいくら使うかを自分で決めて、それを絶対に守るようにしましょう。
それでも、もっと推し活に使いたいと思う場合は、もっと節約しようとか、もっと稼ごうと思うようになります。それによって、日常生活に対するモチベーションがあがり、自己成長にもつながります。
まとめ:それでも推し活は楽しい!
リアコがしんどいと感じる時や乗り越え方について説明しました。
リアコがしんどいと感じるときは下記の10点です。
①:推しの事ばかり考えてしまう
②:自分の気持ちを伝えられない
③:会いたくても会えない
④:人気が出ると遠い存在になる
⑤:推しへの批判を耐えられない
⑥:同担を嫌いになってしまう
⑦:推しのまわりの異性に嫉妬してしまう
⑧:熱愛報道や結婚を耐えられない
⑨:お金がなくなる
⑩:人に相談できない
リアコがしんどいときの乗り越え方は下記の5点です。
①:SNSなどの情報を見ない
②:他の趣味を作る
③:予定を入れる
④:ちがう推しを作る
⑤:家計管理をする
リアコの推し活は、しんどい時やつらい時がありますが、好きな相手を応援できるということはとても楽しいことです。しんどさや辛さ以上に、楽しかったりうれしかったりすることが多いのも事実です。
推し活を続けたい方は、この記事で書いたような方法で、つらい状況を乗り越えながら推しの応援を続けましょう!